10月18日 イライラプレーヤー

今日は曇っています。
気温が高い気がします。

プレー中にイライラしてしまう方がいます。
本人が感じることもあれば、気がつかず周りが気をつかってしまうこともあります。

私の周りにはいませんが、私もイライラしながらプレーする方とラウンドした事があります。
試合中なら良いのですが、プライベートでイライラしている人だとさすがにと思います。

そもそもゴルフに向いていない性格なのだと思います。
基本ミスるのでその都度イライラしていたら、スコアがドンドン悪くなっていきます。
そうなるとまたイライラすることになります。
永遠に止められないのでどうしようもなくなります。

私としてはイライラを出しても問題ない組みや人とラウンドしているのだと思います。
例えばタイガーやマキロイ、石川選手や松山選手とラウンドしてうまく行かないからといってイライラを出すことはないと思います。
それでも出してしまうのなら他に問題があります。

にたような事でスロープレーも同じです。
スロープレーをしてもあまりとがめられないか、そんなに気にしなくてもいい組みでラウンドしているのだと思います。
もしスロープレーでもしようものなら何か大変な事になってしまうのなら、そもそもプレーしないか必死でプレーします。

もしそんな方がいたら2度目は断るか、誘わない事です。


関連記事

  1. TPCスコッツデール

  2. 1月7日 道具を変える

  3. 11月4日 TOTOジャパンクラシック 1

  4. 8月22日 2週連続V

  5. 7月16日 全英オープン 2日目

  6. 12月23日 冬のプレーは控えめに

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。