2月2日 上手そうに見える

今日は雨が降っています。
雪が降るかもとの予報でしたが、雨です。

選手投票でドライバー、セカンド、アプローチ、パターで上手いと思う選手はという企画が毎年おこなわれています。

その結果とデータに違いが出ることがあります。

FWキープ、パーオン、パーブレイク、パットデータが良いからといって、選手からは上手いと思われていないということです。

これは一般ゴルファーにも言えます。
あまり上手そうに見えないのに、上がってみるとスコアが良い。
重要な場面、大叩きしそうな時にパー、ボギーでホールアウトすると上手い印象が残ります。

上手そうに見えるのは雰囲気や動作があります。

上手そうに見えるのと、本当に上手いを両立する事ができると良いとは思います。
本当にスコアが良いを目指す中で立ち振る舞いも良くなっていく事も練習しないといけませんね。

関連記事

  1. 10月19日 終盤戦

  2. チャンピオンシップ2日目

  3. 9月28日 日本女子オープン

  4. 8月14日 連日プレー

  5. 8月29日 年間王者

  6. 8月25日 最終戦 初日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。