7月2日 日本アマチュア 

今日は曇っています。
少し気温が低く感じます。

今週は男子の日本アマチュア選手権が開催されています。
アマチュア日本一が決まります。
多くは、中学、高校、大学生の戦いになります。

今のゴルフ界にをいて、プロもアマもほとんど変わりません。
プロツアーでアマチュアが勝つ事は普通の事です。

以前ではなかなか考えにくかったのですが、今の選手のレベルは直ぐに上がってきます。
映像やデータ、AIを使ったスイング解析などがドンドン進む中でスイングを作るので上達が早いのでしょう。

これが一般的にはできるのかが知りたいとこです。
あとはそのスイングが維持できるのかも今後の気になるトコです。

関連記事

  1. 8月15日 ラフがキツい

  2. 12月4日 JTカップ

  3. 7月28日 体調管理

  4. ゴルフ上達編 7

  5. 8月13日 ガラガラなのに待ち待ち

  6. 5月11日 始めた時期

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。