今日も晴れています。
最近トップトレーサー弾道測定器がついた練習場が増えてきました。
弾道測定がある練習場と無い練習場ではお客の入りも違うみたいです。
自分が本当に何ヤード飛んでいるかが分かるので良い事だと思います。
実際コースでの距離感が把握されているプレーヤーは多くはありません。
過信している方も、大きく打ってしまう方もいます。
どの位キャリーしているかが分からないとグリーンを攻めれません。
話しを聞くともっと飛んでいると思っていたが多いみたいです。
実際の距離を知ってガッカリするみたいです。
その数字を見て思い切り振ってスイングを崩してしまうという方もいます。
ただ現実は知る必要があります。
使い方によっては崩してしまうかもしれませんが、それでも距離は正確に知った方が良いです。
この記事へのコメントはありません。