2月6日 スロープレー

今日は晴れています。
気温は低く寒いですが、雪は降っていません。

アメリカツアーでスロープレーをなくそうと呼びかけていると。
その試みが始まって20年が経つが、20年前から数分だけ早くなったデータが出ました。
数分といっても1〜2分なので感覚的には変わっていないらしいです。

前回のアメリカ女子ツアーでも、ラウンドレポーターがあまりのスロープレーに怒り始めてしまったらいしいです。

スロープレーが問題で、フィールドの人数を減らし早く終わらせる事にもなって来ています。

何故早くプレーできないかは分かりませんが、遅いプレーにはペナルティーを与え、最大で失格にすれば良いと思います。
ペナルティーをくらえば予選通過や順位も下がりますから、本人もプロゴルファーとしては死活問題ですから変わってくると思います。
変わらなければ引退となります。

単純に厳しくすれば良いです。

どんなスポーツにもルールはあります。ルールを破れば退場です。
ゴルフはルールとしてまだあまく、ゆるいとこがあります。
プロスポーツとして成り立たせるなら、厳しくするべきです。

関連記事

  1. 8月4日 渋野選手

  2. 10月1日 トップゴルフ

  3. 1月9日 TGLリーグ

  4. 9月2日 ラウンドの仕方

  5. グリスプ ラウンド

  6. 8月5日 オリンピック ゴルフ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。