11月29日 アプローチ

今日は曇っています。
風もあって寒いです。

スイングや感覚の調子良いや悪いには波がなみがあります。
昨日までは良かったのに、今日はまったく。もちろんその逆もあります。

なみはコントールできる事なのでしょうか。

スポーツ選手の中にはパフォーマンスのピークを試合当日に合わせるとか言いますが実際はどうでしょう。
メンタル気持ちはもっていけるかもしれませんが、身体はなかなか難しい気がします。

特にゴルフスイングは日によって変わってしまいますから難しいです。

ただ調子に影響されにくいスイングがあるかどうかも疑問です。
影響されにくいスイングを作りたいとは思いますが。

何となくですが、アプローチは影響されにくい気はします。
距離感のズレはありますが、スイングのズレはあまり起きない気がします。パターもそんな気がします。

ショートゲームがしっかりしていれば大きなスコアのズレは起きないですから、冬場の難しいライから練習して技術を磨きましょう。

関連記事

  1. 10月28日 予選会

  2. ゴルフ上達編 4

  3. 6月28日 試合数が少ない

  4. 6月12日 全米オープン

  5. 10月3日 小学生参戦

  6. 6月16日 上達の目的

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。