7月5日 感覚を伝える

今日は曇っていますが、暑くなる予報です。

アプローチレッスンでトッププロがこんな事を言っていました。

アドレスでフェースを開いて構えましょう。
そうする事でソールが滑りやすくミスが減り、クリーンに打てます。

ボールは右足寄りにして少しハンドファースト。
そうする事で上から打ててクリーンに打てます。

フェースをオープンにして上から打つ。

少し解釈が難しいです。

滑らすために開いているのに、上からクリーンに打ちましょう。
フェースをオープンにして滑らすはどちらかといえば横からに感じます。
滑らす事はクリーンより、少しダフらせ気味に打つことになりそうですが、それでクリーンに打つとかクリーンに打てるではややこしくなります。

どんな事でも感覚を言葉で説明する事は難しいです。
それを文章として読めば、読み手によって解釈も違ってきます。

伝えるって本当に難しいですね。

関連記事

  1. 3月16日 飛ばないボール

  2. 6月29日 別ルート

  3. レッスン 7

  4. 3月5日 女子開幕 2

  5. 12月28日 稲森選手

  6. 7月20日 判断の経験を積む

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。