4月15日 飛距離

今日は晴れていますが、雨が時々降る予報になっています。
早く花粉が終わってほしいです。

マキロイ選手の優勝で幕を閉じたマスターズ。
感動しました。

飛距離のデータが出ました。
4日間の平均が329Y、最終日に限っては342Y。

デシャンボー選手330Y、最終日331Y。
驚異的な飛距離でプレーが進行しています。450Yぐらいのパー4でもセカンドでウェッジを使っています。
そもそもウェッジも150Y近く飛んでいるので、ティーショットをミスらない限りセカンドは大体ウェッジになります。
パー5のセカンドで4アイアンや、5アイアンが出てくるぐらいです。

私も飛距離については、飛び過ぎは良くないと思っていましたが、マキロイ選手やデシャンボー選手の飛距離は間近で見たいです。

340Yのドライバーは魅力的でファンを楽しませんてくれます。

今後少しずつ飛ばなくするとは思いますが、少し寂しい気持ちにもなります。

飛距離に関してはもっと早くに取り組む事だったのかもしれませんね。

関連記事

  1. 6月18日 全米オープン 最終日

  2. 6月25日 準備

  3. 10月15日 大堀選手

  4. 2月10日 移動に慣れる

  5. 7月13日 中部オープン 3

  6. 5月21日 全米プロ 5

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。