9月25日 日本女子オープン

今日は天気が良いです。
少し涼しくなりました。

今週は女子オープンです。
大利根CCで開催されます。
6800Yと過去最長での試合になります。

ゴルフで長いコースは何よりも難しくなります。狭くても短ければ刻む事も出来ますが、長いのは刻めません。
セカンドの距離が残れば精度は落ちます。

距離が長く狭ければゴルフにならないでしょう。

今のゴルフは飛距離が出なければどうしても勝てません。
セカンドを短い番手で打ってチャンスにつけ、バーディーをいくつ取れるかで勝者が決まります。
耐え抜いての勝利はありません。

今回の6800Yのゴルフがどうなるかがかなり気になります。
スコアが伸びるのか、飛ばし屋が上位を占めるのか。

誰が勝つか楽しみです。

関連記事

  1. 10月4日 シャンク

  2. 9月16日 寺西選手

  3. 9月6日 竹田選手

  4. 1月25日 レッスンの難しさ

  5. 10月24日 世界開催

  6. 7月22日 全英オープン 最終日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。