8月27日 イップス

今日は雨が降る予報ですが、今は静かです。
午後からは激しい雨になる可能性があるみたいです。

あるベテランプロが動画で話していた事です。

シードを落とす原因の1位がアプローチだと言っていました。
全てのプロがそうではないかもしれないが、大体見ているとそんな感じだと。

特にパー5や短いパー4で寄せればバーディーの場面で寄せれない。
なのでスコアが伸びない。

以前はできていたり考えもしなかった事がよぎり、ミスらない様に打つからミスる。
大きなミスにはならなくても、距離感が合わない。
寄せることが目的なのに、ミスらない事が目的なる。
結果寄れば良いのに、キレイに寄せないとミスに感じる。
上手く寄ってもたまたまに感じてしまう。

こんな様なことが他にも多く感じてしまいイップスになると。

問題は技術ではなく考え方なので、考え方を変えないといけないのですが、考え方は変えれないのでイップスは治らないとの事です。

一度その思考になったらどうしようもないみたいです。

誰もがなりうる思考なので、そうならない為にもどう考えるかが重要ですね。

関連記事

  1. ゴルフ上達編 21

  2. スチュアートシンクの優勝

  3. ゴルフ上達編 10

  4. 5月17日 全米プロ

  5. 5月9日 結果を期待して

  6. 3月23日 キャンセル 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。