4月15日 マスターズ最終日

今日もいい天気でしたね。

花粉がひどくて大変なラウンドでした。

マスターズはシェフラー選手の優勝で幕を閉じました。
さすが世界ランキング1位です。

オーガスタナショナルもコースが変わって来ていますから、難しさも毎年変わっていくのでしょう。
道具やボールも変わり以前の様な球筋も必要にならなくなっている気がします。

何ホールかは球筋を制限されそうですが、多くは必要ないみたいに感じます。

今回はとにかくグリーンの硬さが難易度を上げてしまった様に感じました。

今後もオーガスタは少しづつ変化していくとは思います。
どうなっていくか楽しみです。

関連記事

  1. 12月17日 飛距離は素振り

  2. ゴルフ上達編 19

  3. 8月27日 好調を維持できるか

  4. 4月8日 バティア選手

  5. 1月3日 年明け早々に

  6. ラウンドレッスンにて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。