6月29日 雷が鳴ったらやめさせてほしいです

今日は昨日の夜からの雨が続いています。
朝方激しい雷を伴う雨が降ってました。こんな日は流石にゴルフは出来ませんね。

ゴルフ中に雷が来たらすぐに止めるべきですが、ゴルフ場は簡単に止めさせてくれません。
売り上げに影響するので簡単にはクローズにしません。
毎年雷に打たれて人が亡くなっていますが、あまり気にしません。
お客さんが自ら止めると言うまでは、何度でもサイレンを鳴らし中断と再開を繰り返します。

アメリカツアーでしたら、少しでも近ずいたら中断です。
多分訴訟問題になるからだと思います。

私は雷が大の苦手なので、少しでも音が聞こえたら止めたくなりますが、怖くない人もいるみたいで嫌な思いをしながら何度もプレーしました。

途中でやめてもプレー代はしっかり取られるので、もったいないとプレー続行です。

ゴルフ場ももう少し考慮してほしいと思います。

関連記事

  1. 8月30日 年間王者の決め方

  2. 12月20日 ツアー運営

  3. 11月9日 太平洋マスターズ

  4. 8月27日 好調を維持できるか

  5. 11月18日 変革

  6. 11月13日 クラブの振りやすさ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。