6月9日 とにかく素振り

 今日は風も穏やかでとても気持ち良い日です。

 ゴルフにおいてハッキリと効果がありそうな練習と、効果は不明ではあるが必要に感じる練習があります。

 一番感じるのが素振りです。
 素振りの効果はあるとは思いますが、素振り100回と球打ち100球だとどちらが効果あるかは分かりませんが、100球打った方が良い気がします。
 さらに500球、1000球と増やしていくと、500回素振りするのと、500球打つなら打った方が良いと感じませんか。

 しかしこれが思ったと違い、やっぱり500回素振りした方が効果あります。
 レッスンしてきた中で素振りの数が多い人ほど最後の伸びがあります。

素振りが間違っていたらしょうがないという人もいますが、素振りが間違っていたら、球を打っても間違っていますし、球を打つ方がドンドン変な方に進む危険性があります。

球を打つ事も必要ですが、週に一度でよくその時に150球ぐらいで良いと思います。
それよりも球を打たない日に素振りをして下さい。

 必ず最後に伸びがきます。


関連記事

  1. 5月4日 女子ツアー

  2. 6月1日 雨のゴルフ 3

  3. 9月10日 上達スピード

  4. 20歳での優勝

  5. 2月11日 練習を楽しむ

  6. 12月4日 JTカップ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。