AbemaTVツアー(チャレンジトーナメント)

本日チャレンジの今年最初の試合が終了しました。東建ホームメイトカップと同じ週になりました。このチャレンジで年間上位の成績で来年のレギュラーの出場権を獲得できるので、こちらの試合も熱い戦いが行われています。年間の試合数が9試合を予定してますので、試合数が少ない中で結果を出さなくてはいけませんから、1試合が非常に重い試合になります。

このチャレンジの試合に出場する事は前年度のQTの成績で出場するわけですから、アメリカのコーンフェリーツアーに出場するのとシステムは同じになります。とても大変な事です。

プロのゴルフでQTというのが来年を決めるので、失敗すると来年1年が暇になってしまうので、上位で通過したいのですがもちろん簡単な事ではありません。そして通過してからが勝負ですから。なので今現在レギュラーのシードを持っている選手はこのQTを通過し、さらに本試合で成績を出してきた訳ですから、とてつもない試合をくぐり抜けてきた選手達となりますから、すごい事です。

チャレンジをくぐり抜け、レギュラーに上がって欲しいです。知り合いのプロも挑戦してますので、応援してます。

関連記事

  1. 10月29日 ラウンドレッスン2

  2. 2月12日 相性の良いコース

  3. 11月8日 スイング判断

  4. レッスン 1

  5. 6月18日 全米オープン 最終日

  6. 2月23日 雨に慣れる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。